アートと日々の日記帳

アート好きがつづるゆったりした日々の日記帳(アート編)

基本の青の領域でドローイング

 基本的にトライアド(三色配色)は同じ領域の色ではやらない気がしますが、なんとなくやってみたくなったので遊んでみました。

使用した色は、青の領域では基本色なのではないかなと思った、ウルトラマリンブルー、コバルトブルー、セルリアンブルーを選んでみました。

言わずとしれた 自力で作れない色を3色。

 

 色と言うのは、光の当たり方や隣り合わせた色によって見え方が違ってみえてくるので面白いですよね。

今回は、水加減だったり混色の微細な色の変化もやっていてたのしかったです。

それに顔料の粒子が違うのもよく感じられるし、その効果もよくわかったのでちっとした息抜きに遊ぶのもいいですね。

ドローイングは制作では勇気のいるお試しが出来るのが楽しいところ。

暫くは、絵の具で遊ぶのがまだまだやめれなさそうです。