アートと日々の日記帳

アート好きがつづるゆったりした日々の日記帳(アート編)

絵画の楽しみ方

絵画の楽しみ方は人それぞれだと思います。 そんな事を言ってしまえば元もこもないですね。汗) もちろん、美術館に行って有名な作品を鑑賞するのも楽しいです。 しかし、自分でお気に入りの作品を購入して我が家で楽しむ絵画もまた、良いものだと思います。…

宇野亜喜良展に行ってきました。

今年のゴールデンウィークは、いっぱいお休みがとれたのでテンションが上がってしまいました。 仕事をしないと連休の喜びはえられないので喜ばしい事です。 お休みの間は、普段なかなか手が出なかった事がやれたので、満足しております。 「宇野亜喜良展」に…

窓からの光

窓からの光は部屋の中に入る時に光の入り方が外に比べて弱くなるために、晴れた日中の室内は窓や開かれたドア等から入る光はソフトな光で照らされている場合がよくあります。 また、外から入る日光は通常、青みがかってみえます。 そして、床はスカイライト…

反射光

外の光…直射日光には太陽の光、青空と反射光があります。 反射光もまた、太陽の光が入り混じっていますがそこに物質的な色が混じりあいます。 例えば、壁の色や地面の照り返しの色などです。 私は、この反射の光が好きです。 うっすらと色が混じり合い、少し…

purpleとvioletの違い

一般的に赤紫系の色をpurple。青紫系の色をviolet。という様です。 しかし、絵の具では、レッド バイオレットやキナクリドンバイオレットの様になんだか赤よりの紫にみえるものが存在したりします。 もう 何が何だかよくわからない。 言葉って本当に難しいで…

曇天

曇りの日は、案外とアーティストに好まれやすい天気です。 なぜならば、曇りの光は1日中変化しずらいから。 屋外でも4〜5時間くらいは作業が出来るかと思います。 強い直射日光は、光が強過ぎて色飛びしたり、影と光のコントラストがクッキリ出てしまいま…

青空

青空も外光では、大切な光の1つになります。 スカイライトと呼ばれる大気中の微粒子によって散乱した太陽光線の事です。 絵画の技法的には 空気遠近法を使って描かれる現象の事。 身近なところでいえば、レオナルド・ダ・ヴィンチ が風景を描く時に使ってい…

太陽の光

前回、光と影で描いていくといいましたが、光の質には幾つかあってその1つが太陽の光。 太陽の光は地球上の万物を照らしているので、当然と言えば当然ですかね。 時間や季節、場所によっても太陽の光の色ってかなり違うと思うんです。 南国にいくほど 太陽…

光と影

絵を描く時に意識して描くといい事は、光と影。 それを意識するだけで描くのが幾分か楽になるかと思います。 形が上手く取れない時は、案外と影を追っていくとそれなになりますよ。 都会ではあまり感じられませんが、田舎も人の気が少ないエリアに行くと月明…

もっともっとアートよりに

「アートとシンプルライフ」 https://artandsimplelife.hatenablog.com/?_gl=1*1minoaw*_gcl_au*MTU0Mzg4NDMxLjE3MTAyNTE0MDk. を数年程書き続けてきて、少しアートについて書く事が少なくなってきたので、思い切ってアートの事を別に書いて行く事にいたしま…