アートと日々の日記帳

アート好きがつづるゆったりした日々の日記帳(アート編)

上半期に買ってよかったもの

 今年も半年たったと言うことで、上半期に買ってよかったもの3つ。

まずは お花。

一人暮らしをしているせいか、家に生き物があると想像していたよりもずっと嬉しいものなのだなと感じました。

花って蕾がさいたり、枯れていったりして、1日のうちでも変化があり小さい事ですがとっても嬉しくなってしまいます。

それに絵を描く時にもモチーフになるので、何だか得した気分。

 

 久しぶりに画材屋さんでメディウムを物色していたら、かなり透明度が高いジェルメディウムを発見しました。

エポキシ樹脂ほど硬化しないのですが、かなり厚みも出せますしクリアなので絵の具の延長な感じで使いやすかったです。

ホルベイン製のクリスタルメディウムはバーニッシュのようですが、普通にターナー製のソフトメディウムのように使えました。

ただ、クリスタルメディディウムの方が柔らかい感じ。

粘度や硬度によって使い分けするといいかなと思っております。

最近、この2つのメディウムをよく使っていています。

画像参照:オリエンタルランドのディズニーリゾート公式アプリより参照

 

 暑くなってきてタオルケットを使っていたのですが、汗をかいてしまうので洗濯しやすいように特大のバスタオルをディズニーシーにて購入してきました。

お誕生日のお祝いに、妹がチケットをとってくれたので入園して購入できて嬉しいです。

サイズが縦 76cm×152cm なので、タオルケットとして十分使えます。

キャラクターものは、主張が強いのであまり家具などに使いたくなかったのですが、凄く凄く可愛くて誘惑に負けてしまいました。

使わない時は、クルクルと巻いてクローゼットにしまえるのでやっぱり購入して大成功!

家にいる事が多いので、部屋の中で使えるものばかりですね。