アートと日々の日記帳

アート好きがつづるゆったりした日々の日記帳(アート編)

絵画の楽しみ方

  絵画の楽しみ方は人それぞれだと思います。

そんな事を言ってしまえば元もこもないですね。汗)

もちろん、美術館に行って有名な作品を鑑賞するのも楽しいです。

しかし、自分でお気に入りの作品を購入して我が家で楽しむ絵画もまた、良いものだと思います。

美術館の展示は、一般的に紫外線の影響が受けずらい環境や湿度、展示の順番や目線の高さなどに配慮されている事が多いです。

でも、自分の家に飾る作品は、好きに眺めていいのです。

起き覚めの太陽に照らされていく様子と共に在ってもいい。

イライラした日と嬉しくて飛び跳ねたい日の絵が同じに見えるとは思えない。

そんな瞬間に遭遇も出来ます。

中でも 個人的に好きな鑑賞方法は、油絵やガラス質のマチエール(素材が及ぼす効果)の作品を部屋を暗くして、キャンドルの炎の元で鑑賞する事です。

キラキラと輝き、自分の観たい部分が浮き彫りになります。

全てが明白に…とはいかず、そんな時間にじっくり向き合うのが好きです。

自分だけの鑑賞方法を、是非楽しんでくださいね。