なんだかよく分からないけれど、気がついたら時間がない日ってありませんか。
私はよくあります。
なんでですかね。七不思議の1つです。
そんな時にでも ちょっとだけの時間でもドローイングをすると気分的に落ち着けるのでついつい描いちゃいます。
そういう時間がちょっぴりな日は、タイマーをつけて行う事が多いかもしれません。
こちらは、1分間ドローイング。
なんとなく流れがわかる感じですかね。
色々と技法書を試してみて、頭から脊髄を通って足の流れを1本の線で先に描いてから、肉付けする方法が個人的には向いています。
こちらは、5分くらい。
なんとなく全体的な形が捉えられた感じはあります。
時間制限があるとゲーム性も出てきて面白いし、飽きもしないのでいいですよ。
もっと時間があるのなら、ドーナツが食べたいなと思いながら描くのもいいかもしれません。
やっぱり 好きなものを描くのが一番 大事。